21日発売の、ダイヤモンドZAi7月号のななめ読みです。
第一特集は、「底値買いチャンスを狙え」です。テーマタイトルは日経マネーかぶっています。特集のほとんどは、100銘柄の底値診断です。
第二特集は、「アジアの成長を取り込むニッポンの内需株を狙え!」です。中国や台湾などで成功している会社を取り上げて紹介しています。特にベネッセとファミリーマートについて詳しく書かれています。また、中国ETFの紹介記事もあります。
第三特集は、「はじめての不動産投資」です。記者が不動産投資を初体験するということで、競売物件のカリスマに会うなどの体験談が掲載されています。それにしても、千葉県成田市の65万円の一戸建てには私も驚きました。この特集は、次回に続くようです。
第四特集は、「株主総会を10倍楽しもう!」です。個人的に、この手の特集は東京人以外には無縁と思い、実際最初の2ページはそうなのですが、後ろの対談記事は、中部地方の方の対談だったためか、船井総合研究所、燦HD、マルシェなどの関西企業の文字も目にしました。
第五特集は、「日経225mini成功バイブル」です。チャートの見方や、特殊注文の解説などがあり、日経225miniを勉強しようと思っている方には有益だと思います。
不動産屋の私は第三特集が面白いですが、優待族の方には、第四特集が面白いと思います。特に、関東エリアの方は読みやすいと思います。なお、FX初心者の方向けに付録が付いていますので、FXに興味がある方はこちらも注目ですね。
なお、来月Jリートの特集が組まれるとのことで、来月も楽しみです。
●株主優待同好会管理人の日記は、
株主優待同好会の1コンテンツとして更新しています。